◇走行音-私鉄・公営(東日本)


【京浜急行電鉄】VVVFインバータ制御 2100形
【京浜急行電鉄】界磁チョッパ制御 800形
【東京急行電鉄】VVVFインバータ制御 5050系
【江ノ島電鉄】吊り掛け駆動 1200形
【江ノ島電鉄】抵抗制御 2000形
【東京地下鉄】VVVFインバータ制御 03系
【名古屋市営地下鉄】VVVFインバータ制御 6000形

京急2100形


【 解 説 】 京急名物「歌う電車」の代名詞。「ドレミファインバータ」とも呼ばれている。
【 解 説 】 最近では機器の更新によりドレミファ音階が聞けなくなった編成もある。
【走行音-シーメンス】 [再生:京急川崎→京急蒲田(03:44)]

京急800形


【 解 説 】 主に普通電車として運用されている車両。加速度・減速度ともに高く、まさに「東のジェットカー」。
【走行音】 [一括再生:京急川崎→鶴見市場(02:46)]
【走行音】京急川崎→八丁畷(01:36)
【走行音】八丁畷→鶴見市場(01:10)

東急5050系


【 解 説 】 JR東日本のE231系を基に造られたバリアフリー車両。5050系は東横線専用車両の系列。
【走行音】 [一括再生:新丸子→自由が丘(05:25)]
【走行音】新丸子→多摩川(01:53)
【走行音】多摩川→田園調布(01:32)
【走行音】田園調布→自由が丘(02:00)

江ノ電1200形


【 解 説 】 日本で最後の吊り掛け駆動車(特殊狭軌を除く)。
【走行音】 [一括再生:石上→江ノ島(07:50)]
【走行音】石上→柳小路(01:23)
【走行音】柳小路→鵠沼(01:52)
【走行音】鵠沼→湘南海岸公園(02:37)
【走行音】湘南海岸公園→江ノ島(01:58)

江ノ電2000形


【 解 説 】 1990年から江ノ電で走っている。運転台後ろにクロスシートがあり、前面展望が楽しめる。
【走行音】 [一括再生:稲村ケ崎→長谷(04:43)]
【走行音】稲村ケ崎→極楽寺(02:41)
【走行音】極楽寺→長谷(02:02)

東京メトロ03系


【 解 説 】 東京メトロ日比谷線向けに造られた車両。
【走行音】 [一括再生:恵比寿→六本木(06:05)]
【走行音】恵比寿→広尾(02:59)
【走行音】広尾→六本木(03:06)

名古屋市営地下鉄6000形


【 解 説 】 名古屋市の地下鉄車両。機器更新によってGTOからIGBTに変更された車両もある。
【走行音-GTO】 [一括再生:名古屋→丸の内(02:38)]
【走行音-GTO】名古屋→国際センター(01:10)
【走行音-GTO】国際センター→丸の内(01:28)